鴨のロースト

 

    先日、地元の方々の会食のご依頼を頂き、

 メニューをどうしようかな・・と考えておりましたが

 今回は、鴨のローストを前菜にしてみました。

 dscf07491

 皮目にナイフでスジを入れ、香草と一緒にフライパンで

 ローストして行きます。

 ステーキでは、焼き加減のちょうどいい所をミディアムと

 言いますが、鴨のローストではロゼですよね。

 ちょうど良く火が入った鴨をスライスしてソースと

 合わせます。

 dscf0750

 おかげ様で、今回も大変盛会でした!!

 

たまには、料理の話・・・

 

  最近ブログの話が,あっちこっちに行ってしまいますが・・・

  たまには、料理の話をしようかな・・と思っております。

  先日、特別メニューで会食のご依頼があり一生懸命に

  メニューを考えました。  (こんな時が一番楽しい時です!!)

  今回の会食のお客様は、女性の方が多いとの事でしたので

  飛騨牛のフィレステーキのメインは、決定! ですが その前に

  お出しする魚料理をどーするかなー・・と考えておりましたが、

  味はさることながら見た目の綺麗さを大切にという事で・・

  ひさしぶりに「エディ・フラワー」を使う事にしました。

  「エディ・フラワー」は食用に栽培された花で色々な種類がありますが

  今回使用した花はこれ

  dscf05931

 

  ミニバラを中心に使って見ました。  ただ出来た料理の上に

  飾るだけでは、脳がないと言うか、感動がないので

  今回はミニバラをパスタの間に挟んで打って見ました。

  スズキ・海老・帆立などを軽くソテーし、ソースは赤ワインソースです

  皿に魚とソースを盛った上から、ミニバラ入りの自家製パスタを

  そーっと掛けて完成です。

  dscf0581

  おかげさまで、お客様の評判も上々でした。

  また、こんな喜んで頂けるメニューを造り続けて行きたいと

  思っています。