今年もボジョレーヌーボーが始まりました。
毎年、今年は良い出来だと言われて
いますが、今年も良いですよ!
軽く、爽やかな飲みくちは
飛騨牛の脂には、ピッタリです。
どうぞお試し下さい。
今年もボジョレーヌーボーが始まりました。
毎年、今年は良い出来だと言われて
いますが、今年も良いですよ!
軽く、爽やかな飲みくちは
飛騨牛の脂には、ピッタリです。
どうぞお試し下さい。
いよいよ今日からボジョレーヌーボーの解禁です。
今年も出来は良いみたいですよ。
ぜひ、飛騨牛ステーキとヌーボーを
お試しください。
昨日、キッチン飛騨 冬のイベントに向けての
料理の写真撮りをしました。
まだまだお店は紅葉シーズンで
お陰様で忙しいですが、
気分は、新年?・・・・
飛騨高山界隈の紅葉も
見頃になって来ました。
飛騨地域は、山の中で高低差が
大きく、場所によって紅葉の
進み具合がかなり違いますが
たちこちでいい感じになって
来ました。
飛騨の紅葉の見頃は短く、あっ!という間に
終わってしまいます。
ぜひ、見に来て下さい。
お待ちしています。
今日は朝からコーンスープの
仕込み・・・・
とにかく最初に香味野菜を
丁寧に、ていねいに炒める事が
ポイントです。
10月20日木曜日から
キッチン飛騨のグランドメニューが
新しくなります。 お客様にさらに
わかりやすく、飛騨牛の魅力をお伝え
するためにスタッフ一同頭をひねって
いよいよ登場!!と言った感じです。
キッチン飛騨の魅力はそのままに、お客様の日頃の
ご意見を反映させたメニューとなっております。
ぜひ、ご来店をお待ちしております。
キッチン飛騨のサイドメニューに
お出しいている「こも豆腐」
お客様にはとても好評です。
飛騨の人には、なにをいまさら・・・
と言った感じの定番料理ですが、
観光に見えたお客様には、
めずらしがられます。
ぜひお試し下さい。
懐かしい味がしますよ。
いや~いい天気になりました。
お陰様で祭りは決行、屋台の巡行も
あり、秋らしい爽やかな日差しの中
いいお祭りになりました。
もちろん夜祭も間違い無し!!
です
10月9日、10日は秋の高山祭り。
今年は日曜日と祝日に当たり
いいな~と思っていたのですが、
何とも言えない微妙な天気・・・・・
(写真は、新しくなった高山駅より)
朝早くに結構降っていた雨も上がり、少し晴れ間が出たかな~
と思ったら、ポツポツと降ってみたり、
一番祭りの関係者泣かせの天気ですね。
何とか屋台が出ますように!
盛大に夜祭が行われる事を祈ります!
メーテレ秋祭り2016に
ご来店頂きまして、誠にありがとうございました。
大勢のお客様にご来店頂き、無事終了致しました。
ウルフィと記念撮影!!!
ありがとうございました!!