コンテンツへスキップ
10月22日より恒例!! 千葉 船橋東武百貨店へ
おじゃま致します。
「ハンバ具ー」を始め人気商品をいっぱい持って
元気よく頑張ります。
ぜひ、近くの方も、遠くの方も!
お誘い合わせの上、ご来店下さい。
10月9日、10日は八幡祭り、、、
通称「秋の高山祭り」 です。
2日とも雨に降られた、春祭りとは
違い、とても素晴らしい秋晴れに
なりました。
清々しい季節の中、観光客の方々も
きっとご満足頂けると思います。

キッチン飛騨も改装をして約17年。
テーブルも17年間、よく頑張って
くれました。
テーブルの幅が60センチと
少々狭く、お客様も手狭だった
と思います。 この度、テーブルを
10センチ広げ、幅70センチの
テーブルに変える事にしました。
飛騨の家具の特注品ですので
約一ヶ月かかりますが、
お客様にもゆっくりとお食事が
して頂ける事を嬉しく思いながら
出来上がりを待ちたいと思います。
飛騨高山もすっかり寒くなり
秋と言うより、初冬という感じが
ぴったりのこの頃です。
高山駅前には、大きな祭りの旗も
立ち、街を歩いていると、あちらこちら
から、祭り囃子の練習の音が聞こえて
来ます。
後は9日、10日が良い天気になるのを祈る
ばかりです。
キッチン飛騨では、ストーブの準備も整いました。
9月16日から22日まで名古屋JR
タカシマヤ地下にてキッチン飛騨が
出店しています。 いつもの定番
商品から、ここでしか買えない
商品まで、豊富に取り揃えて
おじゃましています。
今、売れている
「ハンバ具ー」もたくさん持って
お伺い中です。
ぜひ、ご来店をお待ちしています。
昨夜はいつもお世話になっている
坂本酒店様のワイン会を開催
させて頂きました。
(牛タンと豚足のガレット グリビッシュソース)
日頃はステーキ専門点ですが、こんな時ばかりは
ワインに会う、あまりお目にかかれない料理を
お出しして行きます。
(飛騨牛のグリル カフェドパリ風)
昨夜も大変ご好評を頂き、皆様大変ご満足で
お帰り頂けたと思います。
またお願いしますね~
9月に入り、飛騨路もめっきり
涼しくなって来ました。
夏の疲れが出るこの頃は
体力の着く、肉を食べて
元気に行きましょう。
そんな時には、ヒレのシャトーブリアン
二人前 350gをドーンと焼く、豪快な
ステーキです。 これだけ厚いと旨味も
しっかり閉じこもり「肉!!」と言う
味がします。
ぜひ、ご賞味下さい。
暑い暑いと言っていた夏も
あっと言う間に終わり、、、
飛騨高山は、秋風が吹き始めました。
ここまで来ると飛騨は、冬に向かって
一直線です。 本当に季節が変わって行くのが
体感できると言った感じです。
飛騨路の秋、冬も本当に良いですよ。
ぜひ秋の高山で、朴葉みそで
熱燗をちびちび・・
なんていいですよね~
まだまだ夏も盛りですが
飛騨高山は8月15日を
過ぎると、風は秋風に変わり
夏も終わりか?
と思わせるような日が多くなります。
暑い高山の夏も、もうすぐ終わります。
コスモスの咲く、飛騨路もいいもんですよ。
ぜひ、おいで下さい。
8月9日よりキッチン飛騨では、新メニューが
登場致します。
今まで、お客様からご要望の多かった
お子様様もメニュー
「キッズプレート」
お肉の食べれない方用の
「海老フライ」
始めての試みですが、ぜひ
お試し下さい。
お待ちしております。